セール開催中!(テキストを差し替えてご利用ください) 期間:X/XX - X/XX

クレー射撃や狩猟を始めませんか

クレー射撃や猟銃に興味はあるけど、銃を持つなんて特別な人しか無理じゃないの・・・と諦めていませんか。 勿論日本では誰でも持てるわ けではありませんが、法律に基づいた方法できちんと許可さえ取得すれば、大丈夫です。やってみたいけどでも無理かな・・・と悩む前に先ず は、読んでみてください。

クレー射撃の魅力

クレー射撃は誰にでも出来る身近なスポーツです!

クレー射撃は飛んでるお皿を標的にしてショットガンを撃つスポーツのことです。
オリンピックなどをきっかけに、クレー射撃に興味を持つ人も多いと思いますが、なかなか始めるきっかけがないという人や、やりたくてもどうすればいいのかわからない、という人も多いはず。
でもクレー射撃は、今はそんなにお金もかからずに身近なスポーツになっています。

クレー射撃の魅力って・・・

  • 狙いを定めているときの緊張感や衝撃、弾が命中してクレーが割れたときの爽快感。
  • 銃の扱い方さえ体に叩き込んでしまえば、高齢になってからも長く続けられます。
  • ひとりでも気軽に楽しめるし、仲間を作って腕を競い合うこともできます。
  • 実銃を撃つという、高い特殊性から生まれる満足感や実弾を使用する責任感と義務感に魅せられる、大人のスポーツです。

ハンティングの魅力

狩猟とは...

狩猟は、一般に野生鳥獣を猟具を用いて捕獲することで、法律上は、環境大臣の指定した猟具を用いて狩猟鳥獣 を捕獲することをいいます。
山野をめぐって鳥や獣を狩る楽しみのほか、猟銃やワナなどを上手く使いこなすことや、捕獲物を調理して食べる楽しみなど、多くの魅力があります。

狩猟の魅力は...

  • 狩猟では鳥獣との出会いや駆け引きが醍醐味ですが、捕獲に工夫を凝らすことが楽しさを引き出しているともいえます。
  • 狩猟により得られた野生鳥獣の肉を自然の恵みに感謝しながら、美味しく調理して大きな満足を得ることこそ、狩猟の醍醐味といえます。
  • 猟具の使い方を学び、捕獲技術のレベルアップを図ることも狩猟の大きな魅力です。

銃所持の仕方

Step1 初心者講習会

申し込み先住所地を管轄しているする警察署
講習会開催場所警察署、または警察の指定会場
申込み時に必要なもの『講習受講申込書』 『申請人の写真2枚』 『印鑑』 『受講料』
受講時に必要なもの『講習受講票』 『印鑑』

まず、所持許可を取得するには、『初心者講習会』を受講しなければなりません。(講習会といっても筆記試験が行われます。)受講料は、都道府県によって若干違うようです。

Step2 講習終了証明書

証明書交付場所講習会受講会場(即日交付)

『初心者講習会』の 筆記試験に合格した人は、『講習修了証明書』が発行されます。この証明書は3年間有効ですので、少なくとも所持許可証は3年以内に交付されるようにしなければなりません。
(3年を過ぎた場合は、また試験を受け直すことになります。)

Step3 教習資格認定書

申請受付、および交付場所住所地を管轄しているする警察署
申込み時に必要なもの『教習資格認定申請書』 『申請人の写真』 『精神指定医等の診断書』『戸籍抄本及び住民票』 『身分証明書』 『講習修了証明書』 『経歴書』 『誓約書』 『手数料』

※ 提出可能な診断書は地域により基準が違いますので、ご不明な場合は警察にてご確認ください。
※ 身分証明書とは本籍地の市町村役場が発行するものになります。
※ 誓約書は警察にありますので署名・押印し提出してください。

Step4 火薬類等譲受許可証

申請受付、および交付場所住所地を管轄しているする警察署
申込み時に必要なもの『猟銃用火薬類等譲受許可申請書』 『手数料』

教習射撃にあたって装弾を購入するための火薬類等譲受許可証の申請もしなければなりません。 火薬類等譲受許可証の申請には『猟銃用火薬類等譲受許可申請書』及び『手数料』が必要です。

Step5 装弾 購入

装弾購入場所教習射撃を受講する射撃場、または銃砲火薬店
購入時に必要なもの『猟銃用火薬類等譲受許可証』 『教習資格認定書』

教習射撃用の装弾を購入するときには、『猟銃用火薬類等譲受許可証』が必要となります。装弾販売をしている射撃場で教習射撃を行う場合は、当日現地で購入することが出来ます。ただし、装弾を販売していない射撃場で教習射撃を行う場合は、事前に銃砲店などで購入しておく必要がありますので注意が必要です。

Step6 教習射撃

会場教習射撃を行っている射撃場 (事前に予約)
受講時に必要なもの『教習資格認定書』 『受講料』 〔当日、装弾購入する場合は『猟銃用火薬類等譲受許可証』も必要〕

教習射撃は、銃の取り扱い方や射撃場でのマナーなど基本的なことを教えてもらう講習と、実際に射撃場の銃を借りてクレー(お皿)を撃つ実射を行います。実射は、練習射撃を行い、最後の1ラウンド(25枚)が試験となります。トラップは25枚中2枚、スキートなら25枚中3枚当たれば合格となります。

Step7 教習修了証明書

証明書交付場所教習射撃受講射撃場(即日交付)

教習射撃が無事終了すると、『教習終了証明書』を射撃場で交付してもらえます。この 『教習修了証明書』 を取得できれば、銃の所持許可の申請が可能となります。 また、教習修了証明書は1年間有効ですので、交付日より1年以内に銃を申請しなければなりません。

Step8 購入する銃の申請

申請受付場所住所地を管轄しているする警察署
申込み時に必要なもの『講習修了証明書』 『教習修了証明書』 『銃砲所持許可申請書』 『譲渡 承諾書』『申請人の写真2枚』 『精神指定医等の診断書』 『戸籍抄本及 び住民票』『身分証明書』 『同居親族書』 『経歴書』 『誓約書』 『手数料』

教習射撃が終わって、いよいよ銃の申請をすることとなります。自動車の運転免許とは違って、銃の許可証は所持する銃に対しての許可になります。

Step9 銃砲所持許可証の交付

許可証交付場所住所地を管轄しているする警察署

これで銃の所持許可証を手に入れることができました。許可証の1ページ目には許可証番号、あなたの顔写真、本籍、住所、氏名、生年月日などが記載されているはずです。次のページには申請した銃の許可番号、許可年月日、銃の種類や銃番号、全長、口径などが記載されています。

Step10 申請銃 購入(引き取り)

購入時に必要なもの『銃砲所持許可証』

銃の購入といっても、所持許可の申請時点で購入する銃が決まっているわけですから、購入というより引き取りといったほうが正確かもしれません。

Step11 銃の確認

実施場所住所地を管轄しているする警察署
確認時に必要なもの『銃砲所持許可証』 『購入された銃』

銃を購入して(引き取って)から14日以内に警察へ行き、『銃の確認』をしてもらわなければなりません。
『銃のシリアル番号』『銃の全長』『銃身長』『口径』など実際の銃と許可証の記載事項が間違っていないかを確認されます。

Step12 火薬類等譲受許可証

申請受付、および交付場所住所地を管轄しているする警察署
申込み時に必要なもの『猟銃用火薬類等譲受許可申請書』『火薬類消費等計画書』 『銃 砲所持許可証』 『手数料』

銃の確認の際、装弾購入のための譲受許可証を申請し、交付してもらわなければ、いくら銃を所持できても射撃はできません。教習射撃の時の装弾の譲受許可証の申請と基本的には同じ内容ですが、許可証の有効期限や購入できる装弾の数量が違ってきます。有効期限については1年を超えない期間となります。

Step13 装弾 購入

購入時に必要なもの『銃砲所持許可証』 『猟銃用火薬類等譲受許可証』

装弾を購入する場合、警察で交付してもらった火薬類等譲受許可証および銃砲所持許可証が必要です。火薬類等譲受許可証に装弾の購入年月日、数量、譲渡人の記名押印などを記入してもらったうえで装弾が購入できます。

Step14 射撃場にて使用

必要なもの『銃砲所持許可証』 『猟銃用火薬類等譲受許可証』

装弾を購入したら、ようやく自分の銃でクレー射撃ができることとなります。

『ライフル銃の取得』について

初めてライフル銃を所持する場合は、申請前にライフル銃での『教習射撃』を行い『教習修了証明書』を取得しなければなりません。ライフル銃の所持については、下記に該当する人が可能となっています。

狩猟、又は有害駆除を目的とする人
継続して10年以上散弾銃の所持許可証を持っている人。
ライフル銃による獣類の捕獲(殺傷を含む)を職業とする人。
事業に対する被害を防止するため、ライフル銃による獣類の捕獲(殺傷を含む)を必要とする人。
標的射撃を目的とする人
日本体育協会(日本ライフル射撃協会)から、政令で定めるライフル射撃競技に参加する選手、又 はその候補者として適当であると推薦された人。

『空気銃の取得』について

空気銃を所持するには、初心者講習会を受け『講習修了証明書』を取得した後、銃の申請を行うこと になります。(講習修了証明書は、3年間有効ですので、銃の許可を有効期限内に取得できるように 申請してください。)教習射撃(教習修了証明書)は必要ありません。 なお散弾銃、もしくはライフル銃を所持している場合、有効な講習修了証明書さえお持ちであれば空 気銃の申請は可能となります。

猟銃免許の取得について

狩猟免許には、「網猟免許」「わな猟免許」「第一種銃猟免許」「第二種銃猟免許」の4種類があります。
狩猟の方法に合わせて、必要な免許を取得する必要があります。

免許の種類説明(使用できるのは法定猟具に限ります。)
網猟免許網を使用して狩猟を行うことができます。
わな猟免許わなを使用して狩猟を行うことができます。※1
第一種銃猟免許装薬銃及び空気銃を使用して狩猟を行うことができます。※2
第二種銃猟免許空気銃を使用して狩猟を行うことができます。 ※2

※1 鳥類及びヒグマの捕獲にわなを使用することは禁止されています。
※2 銃器の所持には公安委員会の許可が必要です。手続きについては最寄りの警察署にお尋ねください。

狩猟免許が受けられない人

  • 20歳未満の人
  • 精神障害、又は発作により意識障害をもたらし、その他の狩猟を適正に行うことに支障を及ぼす 恐れがある病気として環境省令で定めるものにかかっている人
  • 麻薬、大麻、あへん又は覚せい剤の中毒者
  • 自己の行為の是非を判別し、又はその判別に従って行動する能力がなく、又は著しく低い人
  • 鳥獣保護法違反で罰金以上の刑に処せられ、その執行が終わった日から3年を経過していない人
  • 狩猟免許を取り消された日から3年を経過していない人

【狩猟者登録】
狩猟を行う際には、狩猟を行う都道府県に狩猟者登録をする必要があり、登録時に交付される狩猟者登録証と狩猟者記章を出猟時に携帯・着用していなければなりません。
 
※ 銃の購入やお住まいの地域の詳しい情報いついてはお近くの鉄砲店へお問い合わせください。

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

ヤマト運輸
ヤマト運輸

●配送時期及び商品によって、配送業者が異なる場合があります。
●送料については、送付先により異なりますので予めご了承ください。







北海道1,600円
青森・秋田・岩手1,300円
宮城・山形・福島1,200円
中国地方1,200円
四国・九州1,300円
関東・中部・関西800円
沖縄2,500円

●お届け時間指定について

下記の時間でご指定いただけます。

時間指定

※海外からご注文の場合の送料は、別途ご連絡いたします。

【注文時のご注意事項】
ご注文時のタイミングにより、ご注文が確定した後に『在庫なし』になる場合もあります。その際はすぐにメールかお電話でその旨をご連絡いたします。

RETURN 返品について

不良品
●万が一商品に不備があった場合、商品到着後7日以内にe-mail,FAX,電話等でご連絡ください。送料は当店負担で交換させていただきます。
●お客様都合による商品の返品、交換はお受けできませんので、ご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内にe-mailかFAXか電話でご連絡下さい。
返品送料
不良品は当店負担、お客様のご都合による返品はお客様の負担となります。

PAYMENT お支払いについて

銀行振込
【金融機関名】 楽天銀行
●入金確認後の発送です。
●お振込先口座は注文確定のメールでご連絡いたします。
●お振込み手数料はお客様のご負担となります。
●お支払い総額は [商品代金合計]+[送料]+[銀行振込手数料] となります。
クロネコwebコレクト
クロネコwebコレクト

  • クロネコwebコレクト クレジットカード払い


  • クロネコwebコレクト 電子マネー払い

【注意】決済方法でクロネコWEBコレクトを選択された場合、注文完了後にクロネコWEBコレクトのページへのリンクから決済を終了してください。

代金引換
●商品到着時に運送会社に現金、又はクレジットカードでお支払いいただけます。
●代引き手数料はお客様のご負担となります。
代引き手数料の詳細は以下の通りです。
お買い上げ金額が1万円未満330円
お買い上げ金額が1万円以上3万円未満440円
お買い上げ金額が3万円以上10万円未満660円
10万円以上1,100円

●お支払い総額は [商品代金合計]+[送料]+[代引き手数料] となります。
※お買い上げ金額合計が30万円以上になる場合はご利用いただけません。
※クレジットカードの決済はヤマトフィナンシャル株式会社が行います。

宅急便コレクト お届け時カード払い